鹿島港付近の工業地帯です。
この場所からでは工場の写真を撮ろうとしてもちょっと遠いんですよね。 近くによると工場の周りの生垣で見えなくなってしまうし、良い場所がなかなか無いんですよね。 この工場地帯に勤めている従兄弟に会った時に工場見学頼んでみれば良かった。 ![]() ![]() Nikon D3 AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED ▲
by Latin_milk
| 2009-12-30 20:11
| 乗り物
冬の寒い鹿島灘です。
初めての4H走行をしました。 まだ、慣らし中ですから無理は出来ません。 この場所は、侵入禁止の場所ではありません。 でも、この場所より先は走行していませんけどね。 ![]() ほんとは車の周りがゴミだらけ、ソフトで消してます。 ゴミの無い砂浜にしたいですね。 Nikon D3 AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED ▲
by Latin_milk
| 2009-12-29 19:52
| 乗り物
車のご祈祷に行った香取神宮。
階段を上がると総門があります。 ![]() 次の門が楼門 ![]() ここまでがよく見る神社の朱色。 次に見えてくる拝殿、本殿が黒なんです。 黒塗りの神社って他で見たことないです。 ![]() ![]() 神社の周りには大きな杉が沢山あります。 神社と杉の関係は? ![]() ![]() Nikon D3 AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED ▲
by Latin_milk
| 2009-12-28 21:02
| 風景
今回の交通安全祈願は代理で香取神宮へ行ってきました。
年末のこの時期は初詣の準備で屋台の人たちが忙しそうにしていました。 車のご祈祷を受ける場所が分かりにくく神社の人に案内してもらいました。 止めた場所が階段前の邪魔になりそうな所だったのでちょっと気が引けます。 ![]() ![]() Nikon D3 AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED ▲
by Latin_milk
| 2009-12-27 20:31
| 風景
▲
by Latin_milk
| 2009-12-26 23:50
| 風景
江戸後期の測量学者、伊能忠敬。
現在はカーナビなどGPSで正確に居場所が分かるようになっているけど、測量で正確な地図を作った日人で知られていますが、商人としても才能があったようですね。 15年以上かけて歩いた距離が4万キロ。 地球1週分位だそうです。すごいな。 ![]() ![]() Nikon D3 AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED ▲
by Latin_milk
| 2009-12-25 22:58
| 風景
▲
by Latin_milk
| 2009-12-24 21:51
| 動物・昆虫
交通安全祈願に鹿島神宮へ行ってきました。
先週の土曜日に納車になった、ジムニー ランドベンチャーのご祈祷です。 外見は、まだ完全ノーマルこれからが楽しみです。 ![]() ![]() 帰り道でアルミペダルとヘッドライトバルプを買ってきました。 HIDを取り付けようと思っていましたけど、何台かコンピューターが壊れる事例があったようで様子を見てから検討します。 ▲
by Latin_milk
| 2009-12-23 21:06
| 乗り物
▲
by Latin_milk
| 2009-12-20 20:08
| 風景
▲
by Latin_milk
| 2009-12-17 21:09
| 風景
|
お気に入りブログ
みちのくの大自然 瞳の奥に ~In Y... MパパBlog waratte☆waratte シマウマカメラ ha3n ブログ Shutter (膜) Mehr Licht !! 薄れかけた記憶はボクのタ... 日常ストレイジ カテゴリ
以前の記事
2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 リンク
タグ
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||